閉じる
雪は心底嫌いだけど、雪の降り積もった並木はキレイだと思う
雪の降り積もった道路を運転中、並木に降り積もる雪がキレイだったので路肩に車を停めてiPhoneで撮影。 iP…
咲き乱れるコスモスと周辺に生きる昆虫たち
X-T4とXF16-55mmF2.8で撮影 もう10月も終わりなのに暑いくらいの秋晴れの日、家族と一緒にコスモスを見に…
トンネルを抜けて
M10-RとNOKTON40mmF1.2ASPHで撮影 桜の咲く頃、暖かい日をえらんで弥彦神社へ。 ヨメと息子とヨメの両親、…
冬の日本海と柏崎フィッシャーマンズケープ
撮影は1月。冬の日本海にしては波の穏やかな日でした。 真鍮製のライカM10-Rがよく冷えています笑 柏崎の…
ハーレーダビッドソン フォーティーエイト
フルサイズ?APS-C?結局お気に入りのカメラにズームレンズ一本で行くよね
最後にこのブログを更新したのは2012年1月。時の流れはとても早く、実に12年と8か月の歳月が流れていまし…
しんしんと降る雪
雪の降る日はいつもより静か。それは、雪がさまざまな音を吸収するから。 雪が降る様子をあらわす音として…
Root of the Tree
木は根を張る 大地にしっかりと
苔むした大地に生えていた木。その根を張り巡らせているのは、土中ではなく地表。 血管や神経のようにも見…
冬の海辺、寂しそうにたたずむ朝鮮のカニ漁船旗
どうやって日本にたどりついたのか。出どころは北朝鮮なのか韓国なのか。ハングルが読めないので書いてあ…
薄い雪化粧の河原
ほんのりと雪が降り積もった信濃川周辺をiPhoneで撮影。 HDR処理を施しつつ粒状感を出してみました。 さら…
滝を目前にしてシャッター速度で悩む
滝を撮る時はどちらかというとスローシャッターの方が好みなんですけど、撮影位置や景色とのバランスを考…