ギーカー
人気記事ランキング

8番出口×大阪メトロ 脱出ゲームはいつから?販売場所・料金・参加方法

映画『8番出口』とコラボしたリアル謎解き「8番出口 Osaka Metro 脱出ゲーム」。

専用の謎解きキットを使い、Osaka Metroに乗って沿線に散りばめられた“異変”を探しながら進む周遊型の脱出ゲームです。

大阪メトロ(地下鉄)による映画タイアップの謎解きは初の試みと発表されています。

目次

8番出口 Osaka Metro 脱出ゲームの販売場所・料金・参加手順

Osaka Metro

Osaka Metroのタイアップ企画「映画『8番出口』Osaka Metro 脱出ゲーム」は 8月29日(金)〜10月31日(金)に開催されます。

謎解きキットはどこで買える?価格は?

2種類から選べます。

  • 謎解きキット+Osaka Metro専用1日乗車券セット1,500円(おすすめ)
    Osaka Metro・大阪シティバス全線で利用可!
  • 謎解きキットのみ1,000円

販売場所は2ヶ所

  • Osaka Metro 定期券発売所(梅田/なんば/天王寺)
  • Osaka Metro 案内カウンター(新大阪)

参加者は1人につき1セット購入する必要があります。

何時から買えるの?

発売所の営業時間内に購入できるようです。

  • 梅田 定期券発売所:平日 7:00–20:00/土 9:00–20:00/日祝 9:00–18:00
  • なんば 定期券発売所:平日 12:00–20:00/土日祝 12:00–18:00
  • 天王寺 定期券発売所:平日 9:00–20:00/土日祝 9:00–18:00
  • 新大阪 案内カウンター:9:00–16:30(年中無休)

※臨時変更の可能性あり

8番出口 Osaka Metro 脱出ゲームの参加方法

  1. 上記販売所でキットを購入
  2. 「はじめの謎」を解いて最初の目的地へ移動
  3. 沿線の“異変”を見つけて謎を解き、ゴールを目指す

謎解きの回り方と注意点

周遊型のため、移動を含めてまとまった時間を確保するとスムーズです。

1日乗車券付きセットなら乗り降りの心理的コストを気にせず動けます。

発売所の閉店時刻が早い場所もあるので、午前〜昼過ぎに購入→午後は周遊という流れが安心だと思います。

天候の悪化で休止の可能性は注記されることがあるため、出発前に最新情報を確認してください。

イベントの「専用1日乗車券付きキット(1,500円)」はキット+周遊に必要な乗車をまとめたセットです。Osaka Metro全線と大阪シティバス全線で利用可と案内されています。

謎解きキット(1,000円)+エンジョイエコカード(1日乗車券・平日820円/土日祝620円)という選択肢もありますが、謎解きキット+1日乗車券セットの方がおすすめだと思います!

目次