• ホーム
  • このブログについて
  • 所有レンズあれこれ
  • お問い合わせ
人気記事ランキング
  • ハーレーダビッドソン フォーティーエイト
    NIKKOR AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR, Nikon D600
    フルサイズ?APS-C?結局お気に入りのカメラにズームレンズ一本で行くよね

    最後にこのブログを更新したのは2012年1月。時の流れはとても早く、実に12年と8か月の歳月が流れて...

  • PENTAX K20D, TAMRON AF18-250mm F3.5-6.3 (A18)
    日本海に沈むあめ玉

    たまには望遠でもいってみるか、って事で便利ズームレンズ「タムロンA18」をセット。なんだかものすごく...

  • PENTAX DA*16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM, PENTAX K20D
    日本海夕景と松尾芭蕉

    やって来ました夕暮れの日本海。さっきまで雨が降っていたせいで人影もまばら。絶好の撮影日和かも。 ふと...

  • Leica M10-R, VoightLander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical VM
    トンネルを抜けて

    桜の咲く頃、暖かい日をえらんで弥彦神社へ。 ヨメと息子とヨメの両親、それともう2か月くらいで生まれて...

  • Leica M10-R, TTArtisan 28mm F5.6
    冬の日本海と柏崎フィッシャーマンズケープ

    撮影は1月。冬の日本海にしては波の穏やかな日でした。 真鍮製のライカM10-Rがよく冷えています笑...

  • ハーレーダビッドソン フォーティーエイト
    NIKKOR AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR, Nikon D600
    フルサイズ?APS-C?結局お気に入りのカメラにズームレンズ一本で行くよね

    最後にこのブログを更新したのは2012年1月。時の流れはとても早く、実に12年と8か月の歳月が流れて...

  • PENTAX DA*16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM, PENTAX K20D
    日本海夕景と松尾芭蕉

    やって来ました夕暮れの日本海。さっきまで雨が降っていたせいで人影もまばら。絶好の撮影日和かも。 ふと...

  • Leica M10-R, TTArtisan 28mm F5.6
    冬の日本海と柏崎フィッシャーマンズケープ

    撮影は1月。冬の日本海にしては波の穏やかな日でした。 真鍮製のライカM10-Rがよく冷えています笑...

  • Leica M10-R, VoightLander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical VM
    トンネルを抜けて

    桜の咲く頃、暖かい日をえらんで弥彦神社へ。 ヨメと息子とヨメの両親、それともう2か月くらいで生まれて...

  • FUJIFILM X-T4, FUJIFILM XF16-55mmF2.8 R LM WR
    咲き乱れるコスモスと周辺に生きる昆虫たち

    もう10月も終わりなのに暑いくらいの秋晴れの日、家族と一緒にコスモスを見に行ってきました。 でも、僕...

新着記事
  • 雪は心底嫌いだけど、雪の降り積もった並木はキレイだと思う
  • 咲き乱れるコスモスと周辺に生きる昆虫たち
  • トンネルを抜けて
  • 冬の日本海と柏崎フィッシャーマンズケープ
  • ハーレーダビッドソン フォーティーエイト
    フルサイズ?APS-C?結局お気に入りのカメラにズームレンズ一本で行くよね
ギーカー
  • ホーム
  • このブログについて
  • 所有レンズあれこれ
  • お問い合わせ
ギーカー
  • ホーム
  • このブログについて
  • 所有レンズあれこれ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. お問い合わせ

お問い合わせ

当ブログへの苦情・お問い合わせは以下のメールフォームからお願いします。
いただいた内容によっては返信できない場合もありますのでご了承下さい。

当ブログのプライバシーポリシーはこちら

    プライバシーポリシー

    個人情報の利用目的

    当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。
    取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。

    広告について

    当ブログでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。
    クッキーを使用することで当サイトはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。

    Cookieを無効にする方法やGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご確認ください。

    また、当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

    アクセス解析ツールについて

    当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにクッキー(Cookie)を使用しております。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

    コメントについて

    当ブログへのコメントを残す際に、IP アドレスを収集しています。
    これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパムや荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
    なお、全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります。あらかじめご了承ください。

    免責事項

    当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

    また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。

    当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

    著作権について

    当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。

    当ブログは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速に対応いたします。

    リュータ管理者:リュータ
    新潟県長岡市在住。写真を撮るのは好きだけど大きなカメラを首から提げてウロウロするのがちょっと恥ずかしい、そんなカメラライフを送っています。
    現在メインで使用しているカメラは富士フイルムのX-T4。
    クリック!にほんブログ村 写真ブログへ
    写真ブログランキングに参加中です。
    人気記事ランキング
    • ハーレーダビッドソン フォーティーエイト
      NIKKOR AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR, Nikon D600
      フルサイズ?APS-C?結局お気に入りのカメラにズームレンズ一本で行くよね

      最後にこのブログを更新したのは2012年1月。時の流れはとても早く、実に12年と8か月の歳月が流れて...

    • PENTAX K20D, TAMRON AF18-250mm F3.5-6.3 (A18)
      日本海に沈むあめ玉

      たまには望遠でもいってみるか、って事で便利ズームレンズ「タムロンA18」をセット。なんだかものすごく...

    • PENTAX DA*16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM, PENTAX K20D
      日本海夕景と松尾芭蕉

      やって来ました夕暮れの日本海。さっきまで雨が降っていたせいで人影もまばら。絶好の撮影日和かも。 ふと...

    • Leica M10-R, VoightLander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical VM
      トンネルを抜けて

      桜の咲く頃、暖かい日をえらんで弥彦神社へ。 ヨメと息子とヨメの両親、それともう2か月くらいで生まれて...

    • Leica M10-R, TTArtisan 28mm F5.6
      冬の日本海と柏崎フィッシャーマンズケープ

      撮影は1月。冬の日本海にしては波の穏やかな日でした。 真鍮製のライカM10-Rがよく冷えています笑...

    • ハーレーダビッドソン フォーティーエイト
      NIKKOR AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR, Nikon D600
      フルサイズ?APS-C?結局お気に入りのカメラにズームレンズ一本で行くよね

      最後にこのブログを更新したのは2012年1月。時の流れはとても早く、実に12年と8か月の歳月が流れて...

    • PENTAX DA*16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM, PENTAX K20D
      日本海夕景と松尾芭蕉

      やって来ました夕暮れの日本海。さっきまで雨が降っていたせいで人影もまばら。絶好の撮影日和かも。 ふと...

    • Leica M10-R, TTArtisan 28mm F5.6
      冬の日本海と柏崎フィッシャーマンズケープ

      撮影は1月。冬の日本海にしては波の穏やかな日でした。 真鍮製のライカM10-Rがよく冷えています笑...

    • Leica M10-R, VoightLander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical VM
      トンネルを抜けて

      桜の咲く頃、暖かい日をえらんで弥彦神社へ。 ヨメと息子とヨメの両親、それともう2か月くらいで生まれて...

    • FUJIFILM X-T4, FUJIFILM XF16-55mmF2.8 R LM WR
      咲き乱れるコスモスと周辺に生きる昆虫たち

      もう10月も終わりなのに暑いくらいの秋晴れの日、家族と一緒にコスモスを見に行ってきました。 でも、僕...

    新着記事
    • 雪は心底嫌いだけど、雪の降り積もった並木はキレイだと思う
    • 咲き乱れるコスモスと周辺に生きる昆虫たち
    • トンネルを抜けて
    • 冬の日本海と柏崎フィッシャーマンズケープ
    • ハーレーダビッドソン フォーティーエイト
      フルサイズ?APS-C?結局お気に入りのカメラにズームレンズ一本で行くよね
    Keyword
    HDR pickup バイク ポートレート 動物 夜 太陽 山 川 建造物 昆虫 植物 海 滝 雨 雪 静物
    Category
    • ホーム
    • このブログについて
    • お問い合わせ

    © GeeKer